お問い合わせ

2024年業績

1. 原著論文

  1. 儀武路雄、長堀隆一、松村洋高、益澤明広、一原直昭、前田恵、髙木智充、有村聡士、辻本貴紀、石割圭一、在國寺健太、國原 孝.大動脈基部病変に対するselective sinus replacement法.胸部外科 2024;77:498-504.
  2. Saku K, Arimura S, Takagi T, Masuzawa A, Matsumura Y, Yoshitake M, Nagahori R, Murotani K, Kunihara T. Haemodynamic Assessment and Outcomes of Aortic Valvuloplasty for Aortic Regurgitation in Patients with Bicuspid Aortic Valve. J Clin Med. 2024 Dec 11;13(24):7544. doi: 10.3390/jcm13247544.
  3. Yamanaka S, Takanashi S, Simokawa T, Kunihara T. Exploratory Study of the Measurement of Geometric Height in 3DTransesophageal Echocardiography as a Predictor of Valve-Sparing Root Replacement for Aortic Regurgitation. J Clin Med 2024 Dec 22;13(24):7835. doi: 10.3390/jcm13247835.
  4. Akutsu K, Yoshino H, Shimokawa T, Ogino H, Kunihara T, Takahashi T, Usui M, Watanabe K, Yamasaki M, Fujii T, Kawata M, Watanabe Y , Yamamoto T, Kohsaka S, Nagao K, Takayama M. Clinical Features of 544 Patients With Ruptured Aortic Aneurysm – A Report From the Tokyo Acute Aortic Super Network Database. Circ J 2024 ;88 :1664-71.

2. 症例報告

  1. Yamanaka T, Higashitani M, Ichinoyhe Y, Fukatsu T, Kunihara T. Infective endocarditis with perforation of the anterior mitral valve leaflet due to mild aortic regurgitation: a case report. European Heart Journal – Case Reports.   2025 ;9(3):ytaf076. doi: 10.1093/ehjcr/ytaf076. eCollection 2025 Mar.
  2. Aratame A, Kunihara T, Baba T, Sakaguchi M, Sumii Y, Fukuda M, Takahashi Y. Aortic valve repair with sinus plication for a regurgitant bicuspid aortic valve: a case report. Gen Thorac Cardiovasc Surg Cases. 2025 Jan 14;4(1):3. doi: 10.1186/s44215-024-00184-0.
  3. 近藤太一、平井雄喜、阿部貴行、織井恒安.末期大腸癌患者の僧帽弁位人工弁感染に対し再弁置換を行った1例.胸部外科 2024;77:361-3.
  4. 成瀬 瞳、田口真吾、田中 圭.肝硬変を伴う慢性大動脈解離に対して, 常温体外循環下で上行大動脈人工血管置換術を施行した1例.心臓 2024; 56: 829-34.

3. 研究費

  1. 國原 孝.ヒト心臓を用いた大動脈弁閉鎖不全症モデルの確立と生理的な大動脈リングの開発.AMED橋渡し研究プログラム(シーズA).2024年度.

4.学会発表

  1. Kunihara T. (口頭)Reoperation for LAA Thrombosis Due to Resumed Blood Flow After LAA Closure. CSI Focus LAA & PFO 2024. Tokyo. 4月.
  2. 國原 孝.(口頭)形態から見たAVPの適応;絶対いける!/いけると思う?/無理!. 第10回九州弁膜症カンファレンス.長崎.5月.
  3. 清水寿和、本宮久之、鵜垣伸也、濱屋和泉、野村耕司.(口頭)非常に奇妙な経過を辿ったchimney MVRの1例.第89回 埼玉循環器談話会.大宮.5月.
  4. 國原 孝.(口頭)Remodeling手術と大動脈弁形成術. 県立宮崎病院手技フォーラム. 宮崎. 6月.
  5. 國原 孝.(口頭)Brain malperfusion合併急性大動脈解離に対するCarotid-first approach.第29回大動脈シンポジウム.神戸.6月.
  6. 田口真吾、成瀬 瞳、田中 圭.(口頭)僧帽弁形成術後遠隔期に心房細動に移行, 治療抵抗性の右心不全を呈し, 術後管理に難渋した重症TRの1手術例.第195回日本胸部外科学会関東甲信越地方会.宇都宮.6月.
  7. 鵜垣伸也、清水寿和、本宮久之、野村耕司.(口頭)重症TRを伴う左心低形成症候群類似疾患に対しての新生児期三尖弁形成術および両側肺動脈絞扼術の経験.第195回日本胸部外科学会関東甲信越地方会.宇都宮.6月.
  8. 配島功成、志水秀彰、横山祐磨、工藤樹彦.(口頭)巨大冠動脈瘤を合併した右冠動脈肺動脈瘻の1例.第195回日本胸部外科学会関東甲信越地方会.宇都宮.6月.
  9. 配島功成、志水秀彰、横山祐磨、工藤樹彦.(口頭)両側下肢阻血を伴う急性A型大動脈解離に対し、左腋窩—両側大腿動脈バイパスを併用し手術するも死亡した1例.第195回日本胸部外科学会関東甲信越地方会.宇都宮.6月.
  10. 本宮久之、野村耕司、濱屋和泉、鵜垣伸也、清水寿和.(口頭)壁内走行を伴う冠動脈走行異常を合併した完全大血管転位症に対するaortic sinus pouch法のpitfall.第195回日本胸部外科学会関東甲信越地方会.宇都宮.6月.
  11. 山本憲太郎(学生)、石割圭一、辻本貴紀、有村聡士、髙木智充、前田 恵、松村洋高、儀武路雄、長堀隆一、國原 孝.(口頭)Zone 0 TEVER(RIBS法)後のStanford A型急性大動脈解離に対する手術例.第195回日本胸部外科学会関東甲信越地方会.宇都宮.6月.
  12. 玉川佳澄(研修医)、長沼宏邦、川田典靖、雨谷 優.(口頭)大動脈弁狭窄症に伴うHeyde症候群に対して弁置換術が奏功した1例.第195回日本胸部外科学会関東甲信越地方会.宇都宮.6月.
  13. 國原 孝.(口頭)Meet the Experts: Remodeling手術. 第29回AHVS/OPCAB学会. 大宮.7月.
  14. 國原 孝.(口頭(ウェビナー))大動脈弁形成術における止血戦略.BIOMKTG_心臓外科医向けWEBセミナー「大動脈疾患の止血戦略~大動脈弁形成術から大動脈解離まで~」.東京.7月.
  15. 國原 孝.(特別講演)大動脈弁形成術の最前線.第31回岡山心臓血管外科カンファレンス.岡山.7月.
  16. 野村耕司.(口頭)標本展示記念講演「Ebstein病の形態と概念」.第60回日本小児循環器学会総会・学術集会.福岡.7月.
  17. 鵜垣伸也、野村耕司、清水寿和、本宮久之、濱屋和泉、大森紹玄、増田詩央、真船 亮、百木恒太、河内貞貴、星野健司.(口頭)小児期術後縦隔炎に対しprimary closureの有効性の検討.第60回日本小児循環器学会総会・学術集会.福岡.7月.
  18. 配島功成、志水秀彰、横山祐磨、工藤樹彦.(口頭)左小開胸にて切除した右心室原発神経鞘腫の1手術例.第8回日本低侵襲心臓手術学会学術集会.大分.7月.
  19. 増田詩央、星野健司、橘高恵美、築野一馬、大森紹玄、百木恒太、真船 亮、河内貞貴、野村耕司.(口頭)機能的単心室の房室弁逆流に対する弁置換適応について.第60回日本小児循環器学会総会・学術集会.福岡.7月.
  20. 清水寿和、本宮久之、鵜垣伸也、濱屋和泉、星野健司、野村耕司.(口頭)当院におけるファロー四徴症手術の肺動脈弁輪温存・非温存の比較検討.第60回日本小児循環器学会総会・学術集会.福岡.7月.
  21. 本宮久之、野村耕司、濱屋和泉、鵜垣伸也、清水寿和、星野健司.(口頭)完全大血管転位症に対する当院の治療戦略.第60回日本小児循環器学会総会・学術集会.福岡.7月.
  22. 國原 孝.(口頭)Cutting edge of aortic valve repair.第2回徳洲会国際心臓血管セミナー.葉山町.9月.
  23. 國原 孝.(口頭).大動脈基部手術における心筋保護.第5回日本心筋保護研究会学術集会.仙台.9月.
  24. 前田 恵、石割圭一、辻本貴紀、有村聡士、高木智充、小城雅貴、一原直昭、益澤明広、松村洋高、儀武路雄、長堀隆一、國原 孝.(口頭)早期PCIとPCPSによるbridge治療が有効であった左冠動脈主幹部閉塞を伴う急性A型大動脈解離の一例.第273回日本循環器学会関東甲信越地方会.東京.9月.
  25. 本宮久之、野村耕司、濱屋和泉、鵜垣伸也、清水寿和.(口頭)救命できなかった乳児特発性僧帽弁腱索断裂の1例.第90回埼玉循環器談話会.大宮.9月.
  26. 國原 孝.(口頭)心臓外科医の立場から考える最新の心不全・弁膜症治療.弁膜症Conference ~内科と外科で診る~.東京.10月.
  27. 國原 孝.(口頭)マイクロ波を用いたAcrosurgによる内胸動脈採取. CCT (Complex Cardiovascular Therapeutics) 2024. 神戸. 10月.
  28. 配島功成、志水秀彰、横山祐磨、工藤樹彦.(口頭)急性大動脈解離術後出血に対し、ICUにて再開胸止血を行い救命した1例.第78回国立病院総合医学会.大阪.10月.
  29. 配島功成、志水秀彰、横山祐磨、工藤樹彦.(口頭)俺の4分枝付きOpen stentgraft.CCT(Complex Cardiovascular Therapeutics) 2O24.神戸.10月.
  30. Hongu H, Yamagishi M, Nomura K, Hamaya I, Ugaki S, Shimizu T, Yamamoto E. Lasso technique for bilateral pulmonary arterial banding. The 38th Annual Meeting Europien Association for Cardiothoracic Surgery. Lisbon,Portugal. Oct.
  31. 國原 孝.(口頭)心臓外科治療のいま. 東京慈恵会医科大学同窓会 静岡県支部総会. 浜松. 11月.
  32. 國原 孝.(口頭)マイクロ波を用いたエネルギーデバイスであるAcrosurgを用いた内胸動脈採取.第37回日本冠疾患学会学術集会.東京.11月.
  33. 森田紀代造.(JATS-JSMPジョイントシンポジウム)心筋保護法における温度戦略:常温血液心筋保護の功罪.第77回日本胸部外科学会定期学術集会.金沢.11月.
  34. 松村洋高、國原 孝、儀武路雄、益澤明広、前田 恵、髙木智充、有村聡士、辻本貴紀、石割圭一、小城雅貴.(口頭)心臓手術(Remodeling法自己弁温存基部置換)における術前自己血分離貯血の有用性.第77回日本胸部外科学会定期学術集会.金沢.11月.
  35. 田口真吾、成瀬 瞳、田中 圭.(Rapid Fireセッション:心臓5 周術期管理・合併症)感染経路と感染臓器を想定した対策に基づく当院における縦隔炎予防.第77回日本胸部外科学会定期学術集会.金沢.11月.
  36. 鵜垣伸也、本宮久之、野村耕司、清水寿和.(口頭)The outcomes of systemic-pulmonary shunt and pulmonary artery reconstruction in children with pulmonary coarctation.第77回日本胸部外科学会定期学術集会.金沢.11月.
  37. 配島功成.(口頭)炎上覚悟で言わせてください!心臓血管外科医の叫びを!.第196回日本胸部外科学会関東甲信越地方会.東京.11月.
  38. 配島功成.(シンポジウム)当科における外科的左心耳マネジメントと脳梗塞予防効果.第37回日本冠疾患学会学術集会.東京.11月.
  39. 成瀬 瞳、田口真吾、田中 圭.(口頭)抗凝固療法下に複数回の心原性脳梗塞の既往がある慢性心房細動症例に対する手術経験.第196回日本胸部外科学会関東甲信越地方会.東京.11月.
  40. 前田 恵、有村聡士、辻本貴紀、石割圭一、髙木智充、一原直昭、益澤明広、松村 洋高、儀武路雄、長堀隆一、國原 孝.(口頭)二尖弁における大動脈弁形成Sinus Plicationの血行動態学的早期成績.第77回日本胸部外科学会定期学術集会.金沢.11月.
  41. 前田 恵、板垣皓大、寺尾尚哉、山 阿砂、宮田敏男、中村幸誠、梶 弘和、齋木 佳克.(口頭)開心術後の縦隔内癒着予防のための薬剤局所徐放系を用いた新規代用心膜補填基材の開発.第77回日本胸部外科学会定期学術集会.金沢.11月.
  42. 桐谷ゆり子.(口頭)タイ留学を経て~私たち若手心臓血管外科医はどうキャリアアップをしていくべきか~.第196回日本胸部外科学会関東甲信越地方会.東京.11月.
  43. 辻本貴紀、石割圭一、髙木智充、前田 恵、松村洋高、益澤明広、一原直昭、儀武路雄、長堀隆一、國原 孝.(口頭)Brain malperfusionを伴うA型急性大動脈解離に対する治療方針決定にPerfusion CTが有用であった一例.第196回日本胸部外科学会関東甲信越地方会.東京.11月.
  44. 石割圭一、 尾嶋浩太、高田淳平、有村聡士、岩﨑清隆、國原 孝.(口頭)弁輪拡大と弁尖逸脱を伴った大動脈弁閉鎖不全モデルの血行動態的評価:拍動循環シミュレーションにおける実験.第77回日本胸部外科学会定期学術集会.金沢.11月.
  45. 本宮久之、野村耕司、濱屋和泉、鵜垣伸也、清水寿和.(口頭)The Lasso technique for bilateral pulmonary arterial banding.第77回日本胸部外科学会定期学術集会.金沢.11月.
  46. 大川 翔(研修医)、有村聡士、高木智充、石割圭一、益澤明広、松村洋高、儀武路雄、國原 孝.(口頭)単独三尖弁形成術施行後、僧帽弁閉鎖不全症増悪に対し経皮的僧帽弁接合不全修復術での追加治療を要した一例.第77回日本胸部外科学会定期学術集会.金沢.11月.
  47. 清水寿和、本宮久之、鵜垣伸也、野村耕司.(口頭)上行大動脈瘤(EFEMP2関連弛緩性皮膚症に合併)に対し人工血管置換術を行った2歳児の1例.第196回 日本胸部外科学会関東甲信越地方会.11月.
  48. 國原 孝.(口頭)大動脈弁形成術の標準化と最前線.第1回岩手心臓血管外科Specialist Seminar.盛岡.12月.
  49. 國原 孝.(口頭)人生100年時代のLife-time management of AR.CTEC(Cardivascular Therapeutics Expert Conference in Sapporo Heart Center)2025.札幌.1月.
  50. 野村耕司、森田英幹、狩野実希、鵜垣伸也、清水寿和、本宮久之、星野健司.(ポスター)Senning baffle leakにて肺高血圧をきたした完全大血管転位症の一例.第26回日本成人先天性心疾患学会総会・学術集会.大阪.1月.
  51. 飯田浩司、國原 孝、前田 恵、金森太郎.(口頭)胸郭変形を合併した心臓手術.第37回 心臓血管外科 ウィンターセミナー学術集会.湯沢町.1月.
  52. 辻本貴紀.(口頭).Brain malperfusion を伴う A 型急性大動脈解離に対する治療方針決定にPerfusion CTが有用であった2例.第37回心臓血管外科ウィンターセミナー学術集会.湯沢町.1月.
  53. 國原 孝、恒吉裕史、磯村 正、小宮達彦、在國寺健太、長堀隆一、儀武路雄、松村洋高、益澤明広、前田 恵、桐谷ゆり子、高木智充、辻本貴紀、石割圭一.(口頭)Ischemic MRに対して予測計算式を用いて乳頭筋を吊り上げた僧帽弁形成術の中長期成績.第55回日本心臓血管外科学会学術総会.下関.2月.
  54. 儀武路雄、松村洋高、前田 恵、桐谷ゆり子、髙木智充、辻本貴紀、石割圭一.(口頭)Bone waxの使用はCABG術後縦隔炎に関与するのか?.第55回日本心臓血管外科学会学術総会.下関.2月.
  55. 配島功成、村田 哲、小野拓哉、工藤樹彦.(ミニオーラル)後尖温存僧帽弁置換術後に人工弁機能不全を発症しMICS-MVRを行った1例.第55回日本心臓血管外科学会学術総会.下関.2月.
  56. 辻本貴紀.(ワークショップ)心臓血管外科サマースクールにおける若手心臓血管外科医のリクルート.第55回日本心臓血管外科学会学術総会.下関.2月.
  57. 國原 孝.(口頭(ウェビナー))大動脈弁閉鎖不全症に対する大動脈弁形成術.宇都宮市医師会学術講演会.Web.3月.
  58. 國原 孝.(口頭(ウェビナー))大動脈手術における手術戦略.エチコンウェビナー「心臓血管外科手術における止血アップデート」.名古屋.3月.
  59. 國原 孝.(口頭)Better Understanding of Aortic Root Anatomy toward Aortic Valve Preservation Surgery.第89回日本循環器学会学術集会.横浜.3月.
  60. 川田典靖.(口頭)The Diverse Anatomy of the Tricuspid Valve: Insights from Subvalvular and Supravalvular Structures.第89回日本循環器学会学術集会.横浜.3月.
  61. 鵜垣伸也、清水寿和、本宮久之、野村耕司.(口頭)心筋症を伴うVSDに対して心内修復術を施行したTAB2遺伝子 異常2例の経験.第197回日本胸部外科学会 関東甲信越地方会.東京.3月.
  62. 配島功成.(口頭)JATS NEXT企画 学位っていりますか? JATS NEXT世代からのメッセージ.第197回日本胸部外科学会関東甲信越地方会.東京.3月.
  63. 桐谷ゆり子、石割圭一、辻本貴紀、髙木智充、前田 恵、松村洋高、益澤明広、一原直昭、儀武路雄、長堀隆一、國原 孝.(口頭)Bio-Bentall後に大動脈弁置換術を施行された大動脈炎症候群の1例.第197回日本胸部外科学会関東甲信越地方会.東京.3月.

5.座長、審査員、コメンテーター

  1. 國原 孝.(座長)サージカルフォーラム(16)心臓.第124回日本外科学会定期学術集会.常滑.4月.
  2. 國原 孝.(座長)研修医セッション-3-.第52回日本血管外科学会学術総会.別府.5月.
  3. 配島功成.(座長)末梢動脈.第52回日本血管外科学会学術総会.大分.5月.
  4. 國原 孝.(座長)心臓:初期研修医2.第195回日本胸部外科学会関東甲信越地方会.宇都宮.6月.
  5. 儀武路雄.(座長)心臓:冠状動脈2.第195回日本胸部外科学会関東甲信越地方会.宇都宮.6月.
  6. 長沼宏邦.(座長)心臓:弁膜症2.第195回日本胸部外科学会関東甲信越地方会.宇都宮.6月.
  7. 阿部貴行.(座長)心臓:腫瘍・その他.第195回日本胸部外科学会関東甲信越地方会.宇都宮.6月.
  8. 配島功成.(座長)外科的治療.第272回日本循環器学会関東甲信越地方会.東京.6月.
  9. 配島功成.(座長)JATS-NEXTメンバーと語る領域横断手術.第195回日本胸部外科学会関東甲信越地方会.宇都宮.6月.
  10. 配島功成.(座長)JATS-NEXT企画「JATS-NEXT世代の低侵襲手術」~心臓・食道編~.第195回日本胸部外科学会関東甲信越地方会.宇都宮.6月.
  11. 國原 孝.(座長)コーヒーブレイクセミナー5 冠動脈バイパス術の頂を目指して.第28回日本冠動脈外科学会学術大会.東京.7月.
  12. 國原 孝.(座長) 特別講演.愛宕心不全よろず相談所.東京.7月.
  13. 國原 孝.(座長) Poster 15 AF Clinical Background 1.第70回日本不整脈心電学会学術大会.金沢.7月.
  14. 國原 孝.(座長)一般演題セッション 14「大動脈」.273回日本循環器学会関東甲信越地方会.東京.9月.
  15. 國原 孝.(座長)一般口演 心臓12 弁膜症-大動脈弁1.第77回日本胸部外科学会定期学術集会.金沢.11月.
  16. 國原 孝.(座長)パネルディスカッション 心臓3 再手術からみた大動脈弁形成術 初回手術の問題点.第77回日本胸部外科学会定期学術集会.金沢.11月.
  17. 國原 孝.(座長)シンポジウム6 心臓血管外科手術のハイリスク症例に対する術前評価と周術期多臓器合併症の予防策.第86回日本臨床外科学会学術集会.宇都宮.11月.
  18. 國原 孝.(コメンテーター)外科ビデオ2 リモートからリアルステージへ ~現地ビデオ再演~「グラフト」.第37回日本冠疾患学会学術集会.東京.11月.
  19. 桐谷ゆり子.(モデレーター).特別セッション 海外で学び、活躍する胸部外科医と語ろう.第196回日本胸部外科学会関東甲信越地方会.東京.11月.
  20. 國原 孝.(座長)特別講演.第3回カルシウムセンシタイザー研究会.大宮.12月.
  21. 國原 孝.(座長)iNO Heart Hybrid Seminar..東京.1月.
  22. 國原 孝.(座長)海外招請講演1.第55回日本心臓血管外科学会学術総会.下関.2月.
  23. 國原 孝.(座長) シンポジウム1 Lifetime managementを見据えた大動脈弁輪拡大の是非.第55回日本心臓血管外科学会学術総会.下関.2月.
  24. 國原 孝.(ディスカッサント)特別企画4 CVSAP企画「周術期の凝固線溶管理を考える」.第55回日本心臓血管外科学会学術総会.下関.2月.
  25. 國原 孝.(座長)iNO Webinar.東京.2月.
  26. 野村耕司.(座長)先天性心疾患3「一般口演34」.第55回日本心臓血管外科学会学術総会.下関.2月.
  27. 國原 孝.(座長)会長特別企画11 CAC(Clinico-anatomical conference)正常解剖を知っていますか?手技と解剖の関係.第89回日本循環器学会学術集会.横浜.3月.
  28. 國原 孝.(座長)シンポジウム19 三尖弁閉鎖不全症の診断・治療の最前線.第89回日本循環器学会学術集会.横浜.3月.
  29. 國原 孝.(座長)宇都宮市医師会学術講演会.Web.3月.
  30. 野村耕司.(講師)日本小児循環器学会オンラインセミナー「第15回多領域ミニカンファンレンス」.Web.3月.
  31. 前田 恵.(アドバイザー)海外留学ネットワーキングセミナー.第89回日本循環器学会学術集会.横浜.3月.

6.その他

  1. 辻本貴紀.U-40企画コラム 若手心臓血管外科医のリクルートメントにつながるOffJTプログラム-3学会共催心臓血管外科サマースクールの経験から-.日本心臓血管外科学会雑誌 2025:54(1);U1-7.
  2. 辻本貴紀.U-40企画コラム 対談コラム:心臓血管外科領域におけるハンズオントレーニングの現在と未来.日本心臓血管外科学会雑誌 2025:54(2);U1-7.